滚球盘

图片
LANGUAGE
2024.03.26#イベント

第10回地域研究公開講座 「日米結婚?離婚?子どものための国際相談報告会&研修(事例編)」が開催されました。

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 第10回地域研究公開講座 「日米結婚?離婚?子どものための国際相談報告会&研修(...

第10.回沖縄大学地域研究公開講座「日米結婚?離婚?子どものための国際相談報告会&研修(事例編)」が対面にて開催されました。

●日 時:2月27日(火)13:00~16:00

●司  会:島袋 隆志(沖縄大学 滚球盘 教授)

●登壇者:

成定 洋子(沖縄大学 滚球盘 教授)

仲村 宮子(なは女性センター非常勤職員)

棚原 美菜子(元 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」嘱託職員

嘉手納 美音(元 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」)嘱託職員

宮良 綾子(元 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」)嘱託職員

●開催方法:対面

※本講座はアーカイブ配信の予定はありません。

●参加者からの感想(一部抜粋)

1講座のもちかたに工夫されているのが分かりました。ありがとうございました。60代団体職員
2平田さんの国際福祉相談所のことを含め内容もよかった!事例検討の中で多くの意見が出たや講師で丁寧に返答していることも支援に役立ち、参考になります。
ありがとうございます。
60代おきなわ女性財団
3米軍人?軍属との結婚?離婚、子どもに関わる家族問題、いわゆる「国際福祉」のニーズが非常に高いことが伺えた。それらニーズや今日的課題を顕在化させた研究班の研究の意義は大きいと感じた。真摯な調査研究に深く敬意を表したい。40代地域研究所特別研究員
4事例検討会が興味深かった。相談者に対して沖縄サイドの支援が”相談者=米軍の被害者”みたいな扱い方で法による解決1択という流れが気になった。(個人的印象的です)この支援が相談者のエンパワーメントになるのか?それなら、法での解決だけでなく、文化や言語をこえて対等に意見を言えるような伝え方の助言なり夫婦の間に仲介者をいれる方法で平和的に解決できないのか?もちろん法でしか手に負えない場合はあるとしても。また、現場で第一線で相談者に向かい合っている方々には心から敬意を表したい。40代一般

 

左より 島袋 隆志教授、仲村 宮子氏、成定洋子教授、嘉手納 美音氏、棚原 美菜子氏、宮良 綾子氏